メルマガ読者のみが参加できるエクササイズ。
※メルマガを購読されていない方はコチラから↓
http://bit.ly/1y1HR8V
メルマガを最後まで読んだらコメント欄よりコメントをして下さい。
それでは今すぐ、一番下のコメント欄に入力して、
【コメントを送信】というボタンを押して下さい。
===================
本日から7日間、
質問への解答をコメント欄を書いて頂いた方には、
『貴重な特典ビデオ』
をプレゼントさせていただきます。
メルマガを読んで学んだこと、感じたことを
コメントという形でアウトプットすることで
学んだ内容がより深くあなたの脳に刻み込まれ
成功への一歩目を踏み出したことになります。
コメントという小さな行動をですが、
「慣性の法則」が働き、いずれ大きな
成功を呼び寄せることになるのです。
もちろん私も目を通していますので、
私が返事をすることもあります。
あなたがコメントをくれることで、
私たちのモチベーションも向上しますし、
その結果クオリティが上昇することにも繋がります。
ひょっとすると、特典を大盤振る舞いし過ぎてしまうかもしれません。
今回のコメントプレゼント特典は、
『バイオリズムをコントロール 負の先払い方法』
という内容のビデオです。
櫻井
嵐の番組やコンサートビデオを見ているときが楽しいです。
何も考えず、たたただ楽しみます!
井上敦恵さん
嵐は凄い人気ですよね。
同じ櫻井さんがいるので、どこか近く感じます…
私は、自分の未来のために何かを行ってるときです。
としさん
自分の為に行っている事は結果「家族の為」「周りの為」になっていますからね。
私はモデルのお仕事をしている時が楽しく、幸せを感じます。
自分が楽しい、嬉しい気持ちで表現し、それを観て下さる方にもその気持ちか伝わり喜んで下さると、さらに楽しさが倍増します。
大越 暁子さん
大越さんのキーワードは「モデル」ですね。
本当に好きなんだな〜と伝わってきますよ。
私は車に乗ることが好きで、
ちょっと遠出して、
知らない街などに行くのが好きです、
山や海などに行くのも好きですね(^^)
やすべさん
車はいいですよね。
いつでも知らない土地や好きな場所にだっていけますからね。
皆でひとつの事に取り組み完成させたりする事
子供と積木をつみあげるとかパズルを完成させるとか
明子さん
積み木って単純なようで結構面白いですよね。
新しいことを考えたり、想像(創造も!)したりしているときです。
しのさん
想像や妄想は夢を叶える一歩ですからね。
沢山想像妄想して夢を沢山叶えて下さい。
球技系のスポーツをしている時が楽しいです。
無心でボールに夢中になってプレーして、
終わった後の爽快感は何とも言えません。
ソウイチさん
カッコいいですね。
大人になってもスポーツをやっているに憧れます。
日中、ビール飲みながら漫画読んでいる時。
かなりリラックスできます。
高橋洋之さん
日中・ビール・漫画
最強の組み合わせだと思います。
人とあれがやりたい、これがやりたい、などと話しているとき。
バーガーさん
ワクワクしますよね。
格闘技系のエクササイズをしている時です。
(一昔前に流行った、ビリーズブートキャンプみたいなやつ)
キツイ動作は、体も根性も鍛えられてるようで好きです。
爽快感&達成感を得られます。
ちかこさん
カッコいいですね。
そういう時に自分がどこで限界点を作るかわかりますよね。
楽しい時は あげるといっぱい有るんですが
誰かと何かを 共感できたり 共有できたり わけあえる時が楽しいです
ぽちさん
1人ではみんなで!って感じですね。
踊っている時‼️
身体を動かして汗を流すこと。
ふみさん
体は神様からの授かりもの!といいますからね。
体を大切にしている人は人生も制する事ができますよ。
何も考えずに心から笑って過ごせる時間・・・学生時代の友人との飲み会や子供達と「イッテQ」を観ている時。
ルミコさん
飲み会は楽しいですよね。
気の許せる仲間と一緒だと、
大して面白くなくても自然と笑い合えるんですよね。
旅行や気のおける人達との飲食です。
サナさん
旅行はいつものと違う氣を味わえるからいいですよね。
人と関わり話をする時が一番楽しいかな。
人の輪の中にいるときが一番楽しいです。
だから部活とかPTAの役員会とかとても楽しかった。
あとはイベントの裏方で準備している時もとても楽しかったです。(幼稚園や学校の)
夕食時に安ワインを飲みながら家族と今日あった事思った事等をガヤガヤ喋くることかな。どうでもいい話しばかりですが結構楽しい時間です。
孫といる時が1番楽しいですね。嫌な事もわすれます^_^
実家を片付けていて物がどんどん少なくなっていく時。
人と何かを共有・共感できたとき。
楽しいとき。。。
本を読んでいる時か映画を見てる時ですかね〜もしかすると一人でいる時なのかもしれませんね
気の合う友達と喫茶店などでお話しているとき。
色々な情報を聞いている時が一番楽しいですね。
自分の幅が大きくなるのを感じます。
1.家族でワイワイガヤガヤ焼肉でもやっている時。
2.他人が喜んでくれた時(もちろん自分も楽しい)。
3.欲しいものが手に入った時。
大好きな人に会いに行く時が楽しい。
私の太陽。
好きなバンドのライブを見ながら飲むこと。
音楽はもちろん大好きな人がしてるのでさらに楽しいです。
パンやお菓子作ったり
小物を作ったり
絵を描いたり
楽しすぎて夜中までやってしまいます(*^^*)
司会の仕事をやり遂げたときも幸せだなぁ!と思います♪
あとは大好きな人とご飯に行って話すこと!
モチベーションが上がるのがわかります!!
今、息子のために保育所で使う物を手作りしています。
もともと、こういう手芸などは好きなのですが、なかなか時間が取れなかったりするので、身の回り品を作る時が、いちばん楽しいです。
体調が悪い中でも笑えた時。以前と同じように少し無理ができた時は楽しくなりますね
大切な人と
美味しいお酒
美味しい食事
楽しいおしゃべり
好きなアーティストのLIVEです。
周りの人も盛り上がっているのを
見ると更に楽しさが増します。
ん…。
この答えは…ι
悲しいかな アタシには
答えるのが難しい
何故なら
心から楽しいと
思えたことが 少ないから
いつも 楽しいふりばかりで とても疲れてしまいます。
強いて答えるなら
心から楽しいと
思えた時…
ですかね?
不安なく好きな人と過ごしている時
ギャンブルで勝っているとき、談笑しているとき。温泉に行っているとき。好きな人から誘いが来たとき。です。
普段は一人なので、家族とお出掛けしたり、ご飯を食べているとき。
仲間と一緒に何かを成し遂げようとしているとき、そして成し遂げたときは最高です!
どうでも良い話で盛り上がって、笑い転げてて腹筋が痛くなった時
食事に行って、食べ終わったけどダラダラと話続けてる時
居心地の良い友達と話している時。
誰かのために料理をしている時。
どちらも、人の笑顔に
会えるから楽しいですね。
あとは、誰かに届けたい文章を
書くことも楽しいです。
どんな時が楽しいか。
ドラゴンボール超が始まり、今までの流れをYouTubeで見てる時。
面白いだけでなく、気のこと、邪気が黒い煙のようなものだということ、心を無にすること。
いろいろ勉強になります。
どんな時が楽しいですね。
家族と一緒に美味しい物を食べに行く事ですかね。
娘は一昨年結婚して今主人と二人ですが
娘達と一緒に主人の両親と一緒に食事をする事ですね。
もう1つは歌を歌ってる時です
何も考えずに
好きな歌を歌ってると心が満たしてくれるからですね。
自分自身が発信者になって、相手に多少にかかわらず効果があったとき。
息子と同じ思いで時間を共有できたとき。
主人と一緒に過ごしている時間です。
自分にはこの人しかいないと再確認させられるからです。
思いっきり運動しているときが一番楽しいです。スカッとします。
人との会話
相手の価値観や、人生観を聞いていると勉強になる。
明日のことを心配しないで
行きたいところに行き
買いたいものを買っているときです